陽射しは落ち着いてきたけれど、湿度が高くて汗が噴き出る。
一体いつまで暑いんじゃ~と、今年は異常なんだって・・・そうして来年も暑さは増してゆくのだろうか?
大阪人が阪神ファンだとは限らない。(ここだけの話、にぎやか過ぎて苦手)
昔の近鉄の頃にとっても応援していたので、やはり「どこのファンですか?」と聞かれると「バッファローズ」という。
今日は、ほぼ3週間ぶりに会計事務所の仕事に行こうと最寄り駅で電車が来ない、アナウンスもない。
人が集まり始めて皆スマホを触ってるけど、遅延とは出てこない・・・大阪メトロの公式Xでは出たって。
15分ほど遅れて乗れたけど、しかも遅刻しなかったけど。
事務所、閉まってるやん!!!先生に電話したら「コロナにかかったりして、忘れてしもた」コロナは10日ほど前のことだったらしい。
彼曰く、「出張の朝7時発のサンダーバードで団体さんが大宴会してたから」で、交通費と使った時間分の時給はくれるって。
さて、どうしたもんか10時やし。
いつも昼休みに息抜きに行ってた雑貨屋さんが開いてるかな?と、開いてました~お話出来て楽しかった。
天王寺のハルカスへ11時前に到着。
心躍る「優勝セール」ワゴンには人が群がっている。ブランドショップも協賛セールで10%オフとか。
帽子、ストールで傘だっ。見たら耐風のキレイ目なのが3300円。買おうと決めてレジは大行列。
なんと、40分並んだ。他の方が持ってるセール用ビニール袋の中身はバッグが多い。
あら、安いわ~でも、一人なので、ちょっと見てくるは出来ない。でも、引越でわかった、カバンもたくさんある。もう、いらん。
よく考えたら、京セラ美術館の『ルーブル美術館展』行けたな~行けばよかったな~もう日にちが無い。
大学の後期の科目承認の通知が届いた。今期は、月曜日の3科目にした。
■旅と歴史 ■世界の食卓 ■味と香りの心理学 今期は仕事をする予定なので、4回休まないといけない・・・残念無念。
最近のコメント