最後だから
今週(明日)で最後の日になるクラスメートが二人います。一緒の日に入学した、ナニちゃんはタイランドへ(大学生に戻る。)最近、グッと仲良しになってたドロシーがブラジルへ(仕事に戻る。)女子が2名減ります。二人に日本から持ってきた手拭とこの前の元先輩がことづかってきてくれた和風のコースターをあげました。二人とも喜んでくれましたよ。
先週は、女子が一人、上のクラスへあがったので、ユナちゃん(韓国)とエリちゃん(日本)と私だけになります。来週になったら新しい人が入って来るかも知れません。違う国の人だといいんだけど。あとは、全員アラビック男子です。それと、今日は休んでましたが、男子(中国)も一人。
先週も、ドロシーと二日ほど買い物に出かけました。今日も、パフュームとバッグと財布を買いに行くというので、付いていきました。外に出ると小雨が降り出しています。小さな傘を二人でさして歩きました。こんなことも、もう最後なんだよな~と思うと寂しくなります。ナニちゃんは、最初の3週間くらいは、一緒にランチをしていましたが、1回一緒に買い物に行って、ディナー食べただけで、とうとう一緒に出かけることもなくなってしまいました。
いつも、5時30分頃にショッピングセンターを出るのですが、今日は、買い物が長引いてしまいました。私も、やっと長袖の夏素材のカーディガンを発見!SALEになってたので、元は高かったと思います。これを買おうと思って、ドロシーに言ったら「私が払う。」って言ってくれたけど・・・自分で払いました。6時に「帰るわ~!」と言って、店をでましたが、はたと思い直し、「まずい寮の食事は1回くらい食べなくてもいいやぁ。ドロシーとは、これで最後の買い物やん。」すぐに引き返しました。その後もショッピングは続きます。彼女も買いたいものを全部買えてよかったです。そして、彼女が友人と食事の約束してたけど、キャンセルになったっていうから。じゃあ、一緒に食べようってことで、ショッピングセンターのフードコートへ。マ○ドに行こうかと・・・そういえば、この2ヶ月間、マ○ドに行ってなかった!ブライトンで初マ○ドです。ドロシーがご馳走してくれました。(ハッピーセットにしましたよ。)すると、ドロシーとの食事をキャンセルした友人がそこにいたってなんでやねん?「なんか味が違う」と思ったら、バンズが焦げてました。日本やったら交換というか、これは客に出さんできっと。とブラジリアンには、言っておきました。
明日は、『MAY BALL』という、学校の行事があります。HALLがdiscoになったり、フリードリンク、フリーフードのパーティーです。参加は無料 7時から11時まで。でも、フォーマルドレスコードって、厳しいやろ~なんとか無理やり着ていくつもりです。チケット係りの人は、「small clothes」って
直訳したら、「小さい服」って・・・露出が多い布の小さい服ってことかね?もってないねんなぁ。しかも、1つしかないスカートが入るかどうか。そういうことで、今日は、ショッピングセンターで何人もの学校の人と会いました。みんなドレスとか見てましたよ。同じクラスの男子は、靴を買ったそうです。最近、SさんとHさんのジャパニーズペアによく会います。不思議・・・BATHのバスとマリーナの花火と、ショッピングセンター。彼女たちは、先生もショッピングに来てたのを目撃したそうです。
と、いうことで明日は、もしかするとブログはお休みです。すみません~
最近のコメント