マスクで人気者!
めっちゃ気温が高かったですね~
やっと、例の布マスク(台湾にて購入)をしましたら、ナント!
「それ、いいね~」「なんか可愛い~」「作ったん?」などなど・・・チームの人たちから賞賛(と思う)が
正社の男性(研修の講師)も「何、それっ!」あかんかったか~「えっ、駄目ですか?」「いや、ええねん。」マスクやから何も言われへんよね
在庫を持ってることは、まだ言ってない。売れる?
買った人は、自信持っていこう
帰り際にマネージャーに呼ばれた。マスクのこと?怒られる?
じゃなくて、一人だけチームから抜けて、その上のレベルの仕事で社員さんのヘルプをしないかということです。
時給などの条件が、「はい、やります。」というほどでもなくて・・・う~~~~ん
みんなと楽しくやれると思ってたのになぁ。でも、やってみようかと思っています。無駄にはならないでしょう。
そういえば・・・派遣で仕事に行って、こんな目に遭う確率100%やねん。って、言っても3回目なだけやけど。
<1回目>
私が営業であと事務専任の人が週に3回きますので、大丈夫です。わからないことは、その人に聞くようにとのことでしたが・・・1ヶ月でその人が退職して、社員さんは「このマニュアル見てやってください!私達もこれ見てやってますから~」と放り投げられ、事務と両方を一人でやったこと。
<2回目>
社員が二人と私の3人で2つの窓口を回すと聞いてた。しかも、「2週間は、教えるので見ててください。」そんなこと、初日から窓口に座ってました。翌日には、一人でお客様応対し始めました。1ヶ月後、一人の社員さんが転勤して、二人体制になってしまった。
がんばります~とりあえず。
| 固定リンク
コメント